お知らせ


ほんまもんごはんのレシピのご紹介!

ごぼうのポタージュスープ(4人分)

ゴボウ 2~3本程度

たまねぎ 1/2玉

バター 45g

小麦粉 大さじ3

コンソメ 1個

牛乳250cc

塩 少々

フライドオニオン お好み

  • ごぼうの皮を剥ぎ、ささがきにして水にさらす。
  • 玉ねぎを薄ぎりにする。
  • バターを熱した鍋にゴボウと玉ねぎを炒める。
  • 具がしんなりしたら、小麦粉を入れまとまるまで炒める。
  • 水350ccとコンソメをいれ、3分煮る。
  • ミキサーorハンドブレンダーでペースト状にする
  • 牛乳(※豆乳でも代用可)をいれ塩で味を整える。
  • カップに注ぎフライドオニオンを振りかけて完成。

 

 

お知らせ2020/8/20発信

ほんまもんごはんのレシピのご紹介!

ナスのてりやき丼(2人前)

 

(材料)

・ナス・・・2本

・片栗粉・・・適量

・しょうゆ・・・大さじ2

・みりん・・・・大さじ2

・さとう・・・・大さじ2

・料理酒・・・・大さじ1

・生たまご・・・2個

・小ねぎ・・・・適量

・マヨネーズ・・お好み

・油・・・・・・適量

 

作り方

  • ナスのヘタを落とし、約1,5cmの幅で斜め切りする
  • 切ったナスと片栗粉をビニール袋に入れ、全体をまぶす
  • フライパンにたっぷりの油をひき、

片栗粉をまぶしたナスを焦げ目がつくまで焼きいったん皿に取り出す

  • ソース作り・・・砂糖、しょうゆ、みりん、料理酒をフライパンで煮立てて

そこにナスを入れからめる

  • ごはんの上にマヨネーズをかけ、ナスを入れ、卵黄を落としねぎをちらす

 

 

お知らせ2020/7/17発信

新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた当社の対応について

臼杵ケーブルネット株式会社は、この度、感染拡大のリスクを最小化していくために、
業務体制を縮小して行っておりましたが、「緊急事態宣言」対象区域から除外されたことを受けまして
通常の勤務体制に戻りますことをご報告いたします。
なお、通常営業体制開始日に関しては、下記の通りとなっております。

自粛期間中にお客さま・視聴者の皆さまには大変ご不便をおかけいたしましたこと、
お詫び申し上げます。
今後とも感染予防・拡大防止に努めるとともに、引き続きサービスの安定的な提供を継続して参ります。

■通常営業体制開始日:2020年6月1日(月)より

インフォメーション2020/6/1発信

新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた当社の対応について

臼杵ケーブルネット株式会社は、この度の『緊急事態宣言』の発出に伴い
感染拡大のリスクを最小化していくために、業務体制を縮小して行うことといたします。

一方で、放送・通信を提供する企業としての責務を果たすため、事業継続に関わる設備保守や運用体制は維持して参ります。
お客さま・視聴者の皆さまには大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。

■対象期間:2020年4月20日(月)より当面の間(期間の延長を実施)
■内  容:当社全業務につき、従業員の出勤制限を実施

インフォメーション2020/5/1発信

新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた当社の対応について

臼杵ケーブルネット株式会社は、この度の『緊急事態宣言』の発出に伴い
感染拡大のリスクを最小化していくために、業務体制を縮小して行うことといたします。

一方で、放送・通信を提供する企業としての責務を果たすため、事業継続に関わる設備保守や運用体制は維持して参ります。
お客さま・視聴者の皆さまには大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。

■対象期間:2020年4月20日(月)より当面の間
■内  容:当社全業務につき、従業員の出勤制限を実施

インフォメーション2020/4/17発信

メンテナンス情報

【メンテナンス情報】

下記日程にてケーブルテレビ設備のメンテナンスが行われます。

日  時 : 令和2年4月14日(火) 午前2時~午前5時
対  象 : ケーブルテレビ全エリア
理  由 : 伝送機器移設作業の為
影  響 : テレビサービス

上記時間帯の内15分程度でテレビが映らない場合がございます。
お客様へはご迷惑をお掛け致しますが、ご理解ご協力の程お願い申し上げます。

メンテナンス2020/4/6発信

【パナソニック製STB(TZ-DCH2810、TZ-DCH520)の番組表不具合に関して】

パナソニック社製STBの一部機種において2月26日以降番組表の表示に異常が発生し、録画等が正常に動作しない不具合が発生することが判明しました。

TZ-DCH2810、TZ-DCH520をお使いの方で、EPG(番組表)の動作に不具合が発生しているお客様は、本体ソフトウエア(内蔵プログラム)の更新が必要になります。
作業員によりご訪問・ソフトウエア更新(所要時間約20分)させていただきますので、臼杵ケーブルネットまでご連絡頂きますようお願いいたします。

お手数をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。

インフォメーション2020/3/11発信

メンテナンス情報

【メンテナンス情報】

下記日程にてケーブルテレビ設備のメンテナンスが行われます。

日  時 : 令和2年3月19日(木) 午前2時~午前5時
対  象 : ケーブルテレビ全エリア
理  由 : 伝送機器切替作業の為
影  響 : テレビサービス
インターネットサービス
上記時間帯の内でテレビが映らないインターネットが出来ない場合がございます。

お客様へはご迷惑をお掛け致しますが、ご理解ご協力の程お願い申し上げます。

メンテナンス2020/3/11発信

ほんまもんごはんのレシピのご紹介!

26日放送のほんまもんごはんご覧いただけましたか?

絶品ほうれん草料理、是非作ってみて下さいね♪

レシピはこちら↓↓↓

【ほうれん草のグラタン】

材料 2人前

ほうれん草・・・・・・300g

じゃがいも・・・・・・2個(200g)

ゆで卵・・・・・・・・2個

玉ねぎ・・・・・・・・1/2個(100g)

バター・・・・・・・・大さじ3

小麦粉・・・・・・・・大さじ2

牛乳・・・・・・・・・カップ2杯

塩・・・・・・・・・・小さじ1/2

チーズ・・・・・・・・お好み

作り方

①ほうれん草は、たっぷりの熱湯でしっかり茹で、
冷水で冷ましたら水気を絞り約4cmの長さに切る。

②じゃがいもは1口大に切り、鍋に入れて水から茹でる。
柔らかくなったら湯を捨て、
鍋をゆすって粉ふき芋にする。

③ホワイトソースの作り方
フライパンを弱火で熱してバターを溶かし、
玉ねぎを透き通るまで炒め、
小麦粉をふってしっかり炒める。
牛乳を少しずつ注ぎ混ぜながら
とろみがつくまで煮詰め、塩で味を調える。

④耐熱容器にほうれん草を敷き、じゃが芋・ゆで卵を
のせてその上にホワイトソースとチーズをのせる

⑤250°に予熱したオーブンで約20分焼く。
ソースがグツグツしてこんがりと焼き色がつけば完成です。

 

お知らせ2020/2/28発信

ほんまもんごはんのレシピのご紹介!

22日放送のほんまもんごはんご覧いただけましたか?

絶品かぶ料理、是非作ってみて下さいね♪

レシピはこちら↓↓↓

【かぶと鶏肉のクリーム煮】

材料 4人前

かぶ・・・・・・1玉

たまねぎ・・・・1玉

にんじん・・・大1本

じゃがいも・・・1個

生しいたけ・・・3本

ブロッコリー・・80g

鶏肉・・・・・・300g

バター・・・・・40g

生クリーム・・・約10ml

※コーヒーフレッシュ3個でも代用可

チキンブイヨン(鶏ガラスープ)・・・小さじ3

水・・・・・・・500cc

白ワイン・・・・大さじ2

牛乳・・・・・・500cc

小麦粉・・・・・大さじ6

塩・コショウ・・少々

作り方

1、かぶ・にんじん・じゃがいもの皮をむき

一口大に切る

2、じゃがいもはアクを抜くため水にさらす

3、玉ねぎは大きめのくし切りにする

4、しいたけは軸を取り一口大に切る

5、ブロッコリーは塩ゆでをしてざるにあげて水で冷やす

6、弱火でフライパンにバターを溶かし、

鶏肉を入れ焼き色がついたら野菜を炒める

7、全体に油が回ったら鍋に移して水とブイヨンを入れ

強火にして白ワインを入れて煮込む

8、鶏肉のアクを取る

9、小麦粉に牛乳を少しずつ加えホワイトソースを作る

10、弱火にしてホワイトソースを少しずつ加える

11、鍋が焦げ付かないように時々かき混ぜながら

約40分煮込む

 

お知らせ2020/1/22発信

1 5 6 7 8 9 19